迷惑メール PR

【2023年9月15日 ANAを騙る迷惑・詐欺メール】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年9月15日に届いたフィッシングメールです。

フィッシング詐欺とは、送信者を詐称した電子メールを送りつけたり、偽の電子メールから偽のホームページに接続させたりするなどの方法で、クレジットカード番号、アカウント情報(ユーザID、パスワードなど)といった重要な個人情報を盗み出す行為のことを言います。

このフィッシングメールの差出人は「”ANA” <reward@ana.co.jp>」となっており、いかにもANAから来たメールのように見えますが偽物です。

差出人はいかようにも偽装することができます。

本、フィッシングメールはANAから20,000円返金するという内容です。最近ANAを利用したことがある人は思わずクリックして、IDやパスワードの情報を入力してしまう恐れがあります。

皆様注意しましょう。

これはフィッシングメールです。騙されないように!

いかにもANAが作成したメールのように見えますが、偽物です。

ちなみに文字はなく画像のみのフィッシングメールです。

どこをクリックしてもフィッシングサイトに飛びます。

 

メールの本文は次の通りです

差出人:”ANA” <reward@ana.co.jp>

件名:Congratulation from ANA, All Nippon Airways

本文:

無し(画像のみです)

メール内の橙色の「今すぐチェック」をクリックすると

画像をクリックすると下のようなウインドが現れます。

ここにANAマイレージクラブお客様番号、カード番号、パスワードを入れてしまうと、情報が盗まれてしまいます。

絶対に入力してはいけません。

 

もしウイルスバスターをPCにインストールしていると

次のような警告画面が出て先ほどのIDとパスワードを入れる画面が出ないようにブロックしてくれます。

Windows セキュリティは Windows に組み込まれており、Windows Defender ウイルス対策というウイルス対策プログラムが含まれています。

パソコンのウイルス対策はWindowsに元々インストールされているWindows Defenderで十分ですが、詐欺サイト対策をしようとすると有料のソフトを使うのがおすすめです。


このメールを詐欺と見抜く方法

差出人が@ana.co.jpとなっているので、正しいものと思ってしまう

差出人が

“ANA” <reward@ana.co.jp>

となっており、ANAからのメールのように見えてしまいます。

しかし、差出人はどのようなものにも偽装することができるので要注意です。

画像をクリックしたときのリンク先がおかしい

画像のリンク先が

https://vantagebenefitsgroup.com/ANA.html

になっています。

ANAの文字列も見えますが、その前のよく見ると「vantagebenefitsgroup.com」となっておりANAと関係なさそうなアドレスです。

リンク先を見るためには、パソコンのgmailであれば、カーソルを画像の上に持って行きます。

すると、ブラウザの左下に、小さい文字ですがリンク先が表示されます。

まとめ

本メールは差出人がANAからのように偽装されているため、本物と勘違いしてしまうかもしれません。

差出人は偽装することができることを覚えておきましょう。

お客様番号、カード番号、パスワードなどの情報を入力するホームページのアドレスが正しいかチェックしましょう。

<終わり>