奈良 PR

奈良県上北山の日帰り天然温泉の薬師湯は雄大な自然の中で入る温泉

上北山温泉薬師湯
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まず初めにご注意

このページに記載の情報はかなり古いものです。

薬師湯は閉鎖になり、現在は旧薬師湯の隣にある「フォレストかみきた」内に日帰り入浴できる温泉があります。

このページは旧薬師湯の過去の思い出として掲載しています。

上北山温泉 薬師湯は国道沿いにあるくつろげる温泉

奈良県吉野郡上北山村の日帰り天然温泉 薬師湯は国道169号線沿いにある日帰り温泉です。

上北山村は山々に囲まれた自然豊かなところです。

ここから少し国道169号を南下すればバス釣りで有名な池原ダム、さらに南下すれば三重県熊野市や和歌山県新宮市に行きます。

薬師湯は川を挟んで道の駅 吉野路上北山の対岸に位置しています。

温泉へは道の駅の駐車場に車を置き、下の写真の左に見えている人だけが渡れる橋を通って行きます。

上北山温泉薬師湯

 

下の写真は温泉へ行く橋から見た風景です。左側に見える建物は道の駅の売店です。

 

上北山温泉薬師湯へ渡る橋

 

入口はこんな感じです。

上北山温泉薬師湯入り口

 

温泉内は2つの内風呂と1つの露天風呂があります。浴槽は大きくありません。数人入ればいっぱいという感じのこじんまりとした大きさです。

私が入ったときは平日の夕方でした。入っている人は1~2人でしたので特に狭さを感じませんでした。

泉質はアルカリ性単純温泉です。お湯に入ると少しぬるっとした感じです。泉源の温度は32℃なので加温してあります。

露天風呂には屋根がないので目の前にある高い山と空がよく見えます。雄大な自然を見ながら温泉に入れます。

露天風呂の前には木が植えてあります。下の写真で「日帰り天然温泉 薬師湯」と書いてある看板の上あたりです。しかし植えてある木があまり密でないため木の間から道の駅の駐車場が見えます。

今までたくさん温泉に入りましたが自分の車を見ながら温泉に入ったのは初めてです。

女性用の風呂は下の写真で山側にあると思います。ですので道の駅からは見えません。

上北山温泉薬師湯

 

温泉内には割と広い休憩スペースもあります。薬師湯は小さな温泉ですがくつろげるいい温泉です。

下の写真は橋の入り口にある案内板です。訪問したのは2018年の11月中旬です。

上北山温泉薬師湯案内板

 

上北山温泉情報

上北山温泉 薬師湯 営業時間

4月~11月

平日 13:00~21:00

土日祝 10:0021:00

 

12月~3月

平日 14:0021:00

土日祝 13:0021:00

 

定休日 第1第3 火曜日

 

道の駅 吉野路上北山(道の駅 169)の情報

道の駅の店舗にはヤマザキショップ(Yショップ)が入っています。パン、おにぎり、お菓子、飲み物などの通常のコンビニに置いてある商品に加えて地元の特産品なども置いてあります。

テーブルもありますので飲食可能です。また、お土産品の購入も可能です。

 

道の駅 吉野路上北山情報

道の駅 吉野路上北山 営業時間 (2018年11月調査)

7:00~20:00

定休日 火曜日

(営業時間を検索すると18:00までと書いてあるページが多数ありますが調査日の時点では20:00まで営業しています)

 

奈良県上北山村はどんなとこ?

地理

上北山村は奈良県の東南地域に位置し、東側の大台ケ原山地と西側の世界遺産“大峯奥駈道”を有する大峯山脈に挟まれた自然豊かな山村です。村の面積274.22平方キロメートルのうち約97%が山地によって占められています。村の中央部を流れる北山川に沿って国道169号が通っていて、村を縦断しています。

役所所在地: 奈良県吉野郡上北山村大字河合330番地

人口

平成30年(2018年)12月1日現在 505人、302世帯となっています。

観光

大台ケ原

近畿の屋根です。トレッキングや本格的な登山が楽しめます。コース紅葉シーズンの特に土日は大変混雑します。

ナメゴ谷

絶景スポットです。山に生えているのは緑色の針葉樹ですが、尾根筋だけ山桜などの広葉樹が残された山です。尾根筋に線が入ったような珍しい風景が見られます。

ヤマザクラが咲く4月末~5月初旬頃と11月上旬頃の紅葉の季節がおすすめです。

国道309号(旧行者帰り林道)の途中にあります。旧行者帰り林道区間は酷道とよばれていて道が大変狭いので注意して下さい。

<終わり>